ベースボール名言集
- ◆DREAMSの名言集◆
- 野球に愛されるには、まず野球を愛することだ。
- NYメッツ世界初制覇のパレード翌朝の天気予報、粋なフレーズを拝借。
- これは名言。強風が吹き、地面はデコボコの狭い球場で乱打戦は必至!
- ひと昔前、打順が回りそうなのに自ら代走に出る迷采配があったという。
- イチローの名言をアレンジ。最後に裏切ったのは誰だ!?
- 男ってぇもんはな、ゲンキンな生き物なのです。
- 孤高の鉄腕こっちゃん。衰え知らずのスタミナには脱帽!
- ★
★
★ - ◆メジャーリーガーの名言集◆
- 当たり前のように有言実行するところが、スーパースターたる所以。
- 日本人メジャーのパイオニア。ある意味トルネード投法も挑戦のうち。
- できなかった時の言い訳をするなという事か。SMAPも槇原敬之も涙目。
- 何気にイチローがドラクエをやっていた事がうれしかったりする。
- 野球を始めたころの、素直な気持ちのまんまなんですね。
- WBCでの名言…というか珍言に近い気もしますが。
- もはや、なにを言ったとしてもビッグマウスにはなるまい。
- スーパースターのセリフには華がある。そして大事な場面で回ってくるからすごい。
- 大打者への進化を続けるゴジラ。なるほど目からウロコです。
- 選手じゃないですが、当時のアメリカ大統領のお言葉です。試合を観る側の意見ですね。
- アメリカ版・長嶋茂雄と言われるほどの選手。ちなみにキャッチャーです。
- スケールのでかいゲンかつぎです。
- ★
★
★ - ◆プロ野球選手の名言集◆
- 元祖・迷言発信人。長嶋茂雄のあとに長嶋茂雄なし。
- 太く短く散った炎のストッパー。ストレートの威力は今でいう藤川球児だろうか。
- 孤高の天才・前田智徳。カープファンは彼の中にサムライを見る。
- 敗戦には必ず理由が在るということ、とボヤキ節。
- それをシバキあげたらいいんじゃ。
- カッコイイぜ小久保さん。
- マジメな努力家の王貞治ならではのセリフ。
- 自分との戦い、自分に厳しくできる人間が最後は勝利する。
- とりあえずやってみる事の大切さ。どう転んでも自分の人生。
- ナチュラル・ボーン・スラッガーは背負ってるモノが違う!
- ★
★
★ - ◆野球マンガの名言集◆
- 白黒つけるぜおんどりゃあ!グワラグワキィィィン!
- あの頃のメガネ坊やが、今や西武ライオンズの主砲に成長。
- ニコガクの監督。いてくれるだけで勇気100倍!
- ジャイアニズムはジャイアンツイズムにも通ず。
- ジャイアニズムは星野イズムにも通ず。
- ジャイアニズムは…どんだけバイオレンスなんだよ!
- ジャイアニズムは・・・・・・。
- 野球ではないけど、バスケ漫画の金字塔の名セリフ。
- ★
★
★