スコアボード一覧ページ  >> 試合詳細ページ

2009/8/1【水産】LOVERS(NFL第9戦)

イメージ画像
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 R
DREAMS 2 0 0 0 0 2 0 4
WBC選抜 2 0 0 0 3 1 × 6
  • [WBC選抜]瀬川-田口[勝]
  • [DREAMS]駒切[負]
  • [説教部屋]バントミス・サインミスのタロー(D)
  • [お立ち台]3安打1打点の前田捕手(BELIEVERS)

悲願の決勝トーナメントでの勝利をつかみたいDREAMSは、前哨戦として平日野球クラブ(WBC)より名だたるメンバーを招集し対決の場を設ける。 仮想JAPANとしてはこれ以上ない骨のあるメンバーが揃った。WBC側の先発マウンドはSHARKSのエース瀬川。 マウンドを気にしてか制球が定まらぬウチに走者をためると、5番『山ちゃん』が先制の2点タイムリー2ベースをレフトに弾き返す。 しかしその裏、WBC選抜も負けじと反撃。4番に座った田口(夢子CLUB)の2点タイムリーですかさず同点に追いつく。 そこからは一転互いの投手が踏ん張りゼロ更新。試合が動いたのは5回。WBC先頭の笠原(ROYALS)をエラーで出塁させると、 瀬川・平塚・矢野(以上SHARKS)に三連打を浴び、ついに1点リードを許す。続く古藤(PLAYBALLS)にもライトに運ばれ3点差。 さらにピンチが続くも、3番大西(早良区LOVE)の放った打球をライト『タロー』が一塁封殺に仕留めて望みをつなぐ。 すると、先頭の『マーシー』続く『ジュヌア』がWBC二番手田口から連打を放ちチャンスメイク、続く『キンキン』の内野ゴロを相手がエラーする間に2者生還。 1点差とするも、頼みの5、6番があっさりと凡退、7番『ナカムー』が相手エラーを誘発するハーフライナーを打つも点には結びつかない。 そしてその裏、5番の前田(BELIEVERS)にタイムリーを浴び、傾きかけた流れも手放してしまい、 最終回も三者凡退でゲームセット!意外にも接戦に持ち込めたができれば勝ちたかった。 しかしながら課題が浮き彫りになったという点では、次戦に向けてなかなか収穫のある試合だった。 (番記者Q)

名前 守備 1 2 3 4 5 6 7 打点 盗塁 得点 SGP
1 田 邊 (中) K K - - 三ゴ - - 0 0 0 0
2 田 代 (三) 四球 - K - - 左安 - 0 1 2 5
3 渕 上 (二) 四球 - 一ゴ - - 右安 - 0 0 2 4
4 金 堀 (一) K - K - - 三失 - 1 1 0 2
5 山 崎 (遊) 左2 - - 投失 - K - 2 1 0 5
6 タロー (右) - 右安 - 三ゴ - 投飛 - 0 0 0 1
7 中 村 (左) - 投犠 - 投ゴ - 遊失 - 0 0 0 1
8 駒 切 (投) - 四球 - K - - 三ゴ 0 0 0 1
9 深 堀 (捕) - 三ゴ - - K - K 0 0 0 0
10 秋 松 - 死球 - - K - 右飛 0 0 0 1
名前 守備 1 2 3 4 5 6 7 打点 盗塁 得点 SGP
1 阿 部 (中)左 死球 - 凡打 - 凡打 - - 0 2 1 4
2 河 野 (遊) 安打 - 凡打 - 凡打 - - 0 1 1 3
3 大 西 (一)捕 K - - 凡打 凡打 - - 0 0 0 0
4 田 口 (三)投 安打 - - 凡打 - 2B - 2 1 0 6
5 前 田 (捕) 安打 - - 2B - 安打 - 1 0 0 5
6 柳 本 (右)三 凡打 - - 四球 - 併殺 - 0 0 0 1
7 合 原 K - - 凡打 - 凡打 - 0 0 0 0
8 笠 原 - 凡打 - 敵失 - - - 0 0 1 1
9 瀬 川 (投) - 凡打 - - 安打 - - 0 0 1 2
10 平 塚 二中 - 凡打 - - 安打 - - 0 0 1 2
11 矢 野 (二)二 - - 凡打 - 安打 - - 1 0 0 2
12 古 藤 (左)右 - - 安打 - 2B - - 2 0 0 5